ブログ
今年も後半に入りました。
2025年7月5日 ブログ
早いもので今年も前半を過ぎ、7月となりました。 今年の前半を振り返ると、術後のリハビリから始まり、 手術の様々な体調不良への派生との戦いながら、杖を使いつつ遠方への出張を含め仕事をこなしてきました。 プライベートでは夫が …
西武信用金庫様の理事(非常勤)に選任いただきました。
2025年6月28日 ブログ
土曜日の午後にブログを書いています。 先週から過密スケジュールだったため、ブログを1回お休みしてしまいました。 さて、去る6月23日に開催された西武信用金庫様の総代会にて理事(非常勤)に選任いただきました。 (株式会社で …
新商品・新サービス開発をする場合プロジェクトメンバーに入れてはいけない人材
2025年6月14日 ブログ
今週は、静岡県掛川市の勉強会(MRC)で、「わが経営を語る」と題して拙い発表をさせていただきました。 私が皆様にお伝えできるようなことがあるのだろうか? と自問自答しながら当日ギリギリまで原稿作成。 昭和のマイノリティが …
弊社に仲間が加わりました。
2025年6月7日 ブログ
弊社に仲間が加わりました。じつは私の夫です。 この3月にバンダイナムコグループにて43年間の勤務を終え、弊社の戦力として活躍してもらうこととなりました。 以下のプロフィールをお読みいただければ幸いです。 櫻田 純(さくら …
BtoBとBtoCでは写真の撮り方が変わります。
2025年5月31日 ブログ
今日は、とある研修の最終日でした。 6週間、毎土曜日の学びは学びが大きかったですが疲労も大きかったです。 少し前まで、某W大学の大学院の単科コースを受けていたことがあり、 毎週、夜の7時から10時まで講義を受けても平気だ …
キャリアデザインとドリフト
2025年5月25日 ブログ
日曜日の朝にブログを書いています。 今週は、沖縄へ出張と、東京都の経営相談窓口が2日ありました。 昨日は土曜日でしたが、ある研修に出席し、一般的な「リスクマネジメント」と「地政学リスク」について学びました。 沖縄の出張で …
市場が成長するときの働き方
2025年5月17日 ブログ
今週は、静岡県は掛川市と、東京の神田近くで2回、勉強会に参加しました。 私は、地方を出で東京で働いてきたため、人生そのものが旅のように移動の連続でした。 このため空間を移動することにさほど抵抗なく、どこへでも一人でさっさ …
講演会のお知らせ 第288回 MRC定例会 『我が経営を語る』
2025年5月9日 ブログ
5月の連休が終わり、夏の兆しが感じられる季節となりましたね。 今月から週に1回ジムに通い、自転車漕ぎと水泳をする決意です。 さて今日は、告知をさせてください。 講演会のお知らせ 第288回 MRC定例会 『我が経営を語る …
マイノリティがイノベーションを起こす
2025年5月3日 ブログ
土曜日の朝にブログを書いています。 先週から毎週土曜日に6週間をかけ、ある研修を受講しています。 詳細につきまして今は書けませんので、 発表できる時期が来ましたらお知らせさせていただきますね。 受講されている年代は40代 …
減価償却期間を変更するときどうするか知っていますか?
2025年4月19日 ブログ
土曜日の午後にブログを書いています。 今週は、東京都の経営相談窓口への初登庁、無料セミナーから依頼をいただいた人材定着ブランディング講演の打合せ、 新入社員向けマーケティング研修、お客様の新規事業の見学、人事制度コンサル …
「これだけ」「今だけ」「あなただけ」あなたは見抜けますか?
2025年4月11日 ブログ
金曜日の夕方にブログを書いています。 毎週金曜日は東京都の経営相談窓口ですが、今週は家族旅行のため休日をいただいていました。 その旅行が体調不良のためキャンセルとなり、こうしてブログを書く時間ができました。 お陰様で体調 …