経営の視点でブランド戦略からデザインまで
ワンストップでご支援します
株式会社サクラ前線は、ブランディングを通じて企業の変革・発展をご支援する経営コンサルティング会社です。
弊社がご支援するブランディングは、企業の存在意義を創ることが出発点です。
米経営者団体のビジネス・ラウンドテーブルが2019年に、「パーパスの再定義」を呼びかけ、このパーパス(Purpose)が「企業の存在意義」を意味すると言われています。
我が社は何のために世にあるのか。
変革が問われる今、社員が夢を持って10年後を語れるような、働く意義がより重要となっています。
私たちは、企業の存在意義を出発点として、その企業の価値を明確化し、魅力を発信するサポートをさせていただきます。
経営の視点で、ブランド戦略からデザインまでワンストップでご支援します。
ご支援を通じて、従業員の主体性・創造性・視野の拡大などを醸成し、最終的には、コンサルタントがいなくなっても、企業のブランドを育み、お客様に選ばれ続けることが可能な、「組織の成功循環創出」を目指します。
お知らせ
共著「新版・コンサルタントのフレームワーク」が増刷されました。
2023年3月9日
共著「新版・コンサルタントのフレームワーク」(2016年 同友館)が増刷されました。 https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%8 …
2023年2月18日、弊社代表の櫻田登紀子が、プライベートセミナー「ブランディングの基礎知識」で講師を務めました。
2023年2月12日
2023年2月18日、弊社代表の櫻田登紀子が、プライベートセミナー「ブランディングの基礎知識」で講師を務めました。
中小企業診断士 櫻田登紀子のブログ
自分の心の反映が周囲を変える。WBA優勝に思うこと。
2023年3月25日 ブログ
土曜日の夜に自宅から書いています。 明日から宮古島出張のため、その準備や、その他のことなどで過ごしていました。 弊社の営業時間は平日の9時から17時ですが、実際には休みなく働いています。 会社員と違い待っていてもお金を稼 …
判断の基準をどこに置くか
2023年3月19日 ブログ
日曜日の朝に自宅から書いています。 昨日まで仕事で沖縄へ出張でした。 沖縄は私の大好きな地です。 20~30代の頃、年に一度、毎年遊びに行き、 「いつか移住したい」という、はかない夢を抱いていたものです。 そんな沖縄へ、 …
土曜日の昼下がりの徒然
2023年3月11日 ブログ
土曜日の昼下がりに自宅から書いています。 コロナ禍前は、リアルの研修や勉強会が多くありましたので、 土日は、ほとんどそうした予定で埋まっていました。 コロナ禍以降は、それらがオンラインとなったため、 自宅で過ごすことが多 …
創業15周年を迎えます。
2023年3月3日 ブログ
早いもので今年も2か月が終わり3月になりました。 2月は他の月より2日または3日少ないので、一段と早く過ぎ去ったような気がしますね。 3月といえば桜の開花が待たれる月。 弊社名は(株)サクラ前線ですので、まさに弊社の季節 …
お客様との接点はブランドをプラスにする重要な要素
2023年2月25日 ブログ
2023年も2月が終わろうとしていますね。 今年はブログを週1回更新するとことを決め、なんとか続いています。 また、インスタグラムを毎日更新しています。 ブログをお読みの方はぜひフォローをお願いいたします。 https: …
最近のコメント