土曜日の朝にブログを書いています。
今週は急に気温が下がったため、少々体調を崩しました。
仕事に穴を空けられないため、やむなく夜の勉強会をキャンセルさせていただきました。
10月まで気温が高い日が続くという気象庁の予測を受けて油断したことを反省しました。
さて先月9月は、弊社にとって新しい期の始まりでした。
今期から、毎月末日を月次決算の日と決め、
1日には自社で月次の損益計算書を作成することにいたしました。
月次決算は顧問税理士に任せ社内で作っていないという企業が多いかもしれません。
小規模な弊社でさえも今まではそうでした。
しかし、毎月1日に前月の決算業務を行うことで、「今月はこれくらい売上げよう」
「今月はこれくらい経費を削減しよう」という目標がすぐに立てられます。
弊社は、9月はなんとか黒字で収まりましたが、
10月は厳しい状況であることがわかっているため、今から対策ができます。
ぜひ貴社も取り組んでみてくださいね。
また、昨夜は第1回’人を育てる事業計画策定’セミナーを開催しました。
開催してみて、
事業計画策定に取り組むのは’今’がチャンスであることを、改めて実感しました。
追加開催を決定しましたので、ご興味のある方はお問い合わせください。
■事業計画策定オンラインセミナー(無料・追加開催決定!)
①2025年10月3日(金)18時~19時
②2025年10月10日(金)18時~19時
②2025年10月17日(金)18時~19時
④2025年11月14日(金)18時~19時
※ご同業の方はご遠慮ください。